不登校イベントのお知らせ

9月11日(日)に不登校のイベントを主催することになりました。

18年間で800人の不登校・引きこもりの若者ととことん向き合って元気にさせてきた若者支援団体があります。

耕せにっぽんという名前はその名の通り農業から日本を元気にするというコンセプトを掲げ、始めた団体です。

ここに研修に来た若者がなぜ元気を取り戻すのか?人を避けて引きこもっていた若者がなぜ接客業を天職と思えるようになるのか?

イベントでは「不登校」をキーワードに、現代教育の疑問、現代子育てへの疑問などを遠慮なしにズバッと答えてくれます。

不登校で悩めるお母さんは一人で抱え込んでしまう傾向があり、親子共倒れ寸前の方も何度も見てきました。

そうなる前に誰かに話して、助けてもらうことをお勧めします。

私もここで救われました。だからこそ今は、誰かのお役に立ちたいと思っています。

第2部は東野さんと村上のトークセッションをさせていただきます。

3時間と言う長丁場ですが、参加者の皆さんと一緒に作り上げる場にしたいと思います。

9月11日、是非お時間作ってご参加ください。

詳細はpeatixのイベントページからご覧いただけます。

◆お申し込み方法は2通りからお選びいただけます。

①下記のpeatixからの申し込み

②メールでのお申し込み(事前振込)→メールでのお申し込みはinfo@manabino-ba.comまでお願いします。

https://tagtagayase-okan-event.peatix.com/view

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中