「うちの子自己肯定感が低いのよね」と思っているお母さん。お母さんご自身の自己肯定感はどうですか?
子どもの自己肯定感の低さと親の自己肯定感の低さは関連性があります。
自己肯定感が育まれていると結果的に学力が上がり、生涯に亘り幸せな人生を送れる人が多いと言うデータがあります。
もちろん学力とイコールではありませんが、折れない力、立ち直る力が身についていると、逆境にも強く、生きる力が身についていくのです。
何が起こるかわからないこれからの時代をおどおどしながら生きるのか、目の前に起こるハプニングすら楽しみながら自分で切り開きならが生きていくのかどちらがいいと思いますか?
自分って完璧じゃないけれど、そんなところもひっくるめて好きだなあっていえるようになるときっと素敵な人生が送れるようになると思いますよ。
自己肯定感を育てる親講座では子育てに必要なエッセンスを40分の講座にギュギュッと凝縮してお伝えしています。
話を一方的に聞くだけではなく、参加してもらいながら、さらに実践してもらいながら進めていくのでお子さんの変化も感じていただきやすく、大変好評をいただいています。
また、受講していただくことでお母さんご自身の自己肯定感も上がった。という声もいただいています。
次回の講座は2022年1月13日からスタートします。
ことばキャンプの「自己肯定感を育てる親講座」でお子さんの自己肯定感を伸ばしませんか?
お申し込みはこちらからどうぞ