本日はことばキャンプ自己肯定感を育てる親講座の最終回でした。
子どもの自己肯定感を育てていくことは、将来、子どもがより良い人生を自分で切り開いていくためにとても重要なことになります。
6回目のテーマは「楽天的な呪文をかけて自己肯定感を育てる」でした。
失敗は誰でもあるもの。ピンチの時に発想の転換をし、ポジティブに、あるいは失敗すら経験に変えていくには、先を明るく見通す楽天的な考え方が必要になってきます。
受講生の方と一緒に発想を逆転するシチュエーションを考えることで、日常生活に落とし込んでいくことを学んでいただきました。
あっという間の6週間。受講してくださった皆様、ありがとうございました!
次回は2022年1月13日のスタートになります。ただいま受講生募集中です。
お申し込みはこちらから