ホームスクーリングや引きこもってるお子さんとどうやって過ごしていたんですか?
と良く聞かれます。
「子どもが体験すべき50の危険なこと」の本を買ってからまあまあギリギリな事とかやって来ました、笑笑
しっかし電化製品分解とか、めちゃくちゃ楽しかったなぁ。。
やっぱりですねぇ、子どもは危険な事やって、自分の事をいろんな意味で知るんですよね。
自己理解にも繋がると思うんです。
自己理解が出来たら、自己決定が出来る。
そうすると相手の事もだんだんと理解出来てくるんですよね。
子どもにはドンドンチャレンジさせたらいいです。
そして大人も一緒になって失敗しちゃう事大事。
後は、ワロとけワロとけ〜(^^)
この記事もオススメです。