EQ Cafe&Barイベント終了しました。

7月20日港区白金台にあるBe-PLATさんにて開催したEQ Cafe&Barイベントについてご報告です。

EQについてのセミナーをしながら、日本SEL推進協会の理事でもある三森朋宏さん、私おもろいオカン、そして、ファシリテーターのたまきさんと参加者の方達とインタラクティブな対話の時間となりました。

「実は日本は元々はEQが高い国であった」という三森さんのお話にみんな興味津々でしたが、話を聞くと「そうか、なるほど!」と納得。

外国から(まあアメリカですけど)入ってきたものではありますが、そのEQの研究の参考になったのも日本の武士道。

日本人は日本の本当の良さを知らされないまま大きくなった人がたくさんいます。(私も含む)

茶道、書道、弓道、剣道、「道」がつくものに共通しているものは?

三森さんのお話は本当に奥が深く、私も聞き入ってしまいました。

続編をやってほしいというお声を頂いておりますので、また企画したいね〜。と話しておりますので今回日程が合わなかった方、ぜひお越しくださいね。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたー!

IMG_8177

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中