ありがとうって体に言うと、、、

1ヶ月ほど前から朝晩に瞑想をしています。

ほんの数分ですがこれがあることで1日がすっきりして始められ、寝る前は落ち着いて寝られます。

不思議なことにこれを続けていると自分の体のことがよくわかってきます。最初は自分の気持ちにフォーカスしていたのですが「今どういうことを考えているのか」「今どういう気持ちなのか」ということが頭に浮かんできて、なるほどな。と流していましたが、ここ最近は、瞑想していると体の具合の悪いところが「瞑想終わったらここをストレッチしてくれー」と訴えてくるのです。

なので、瞑想が終わったら、待ってましたと言わんばかりの不具合のある箇所を伸ばしたりしています。

そして、最近、これまた気がついたことなのですが、体に対して感謝の気持ちが湧いてくるんですよね。

だから「いつもありがとう」って言いながらストレッチして、ストレッチした後は「ありがとう!頑張ってくれたよね。お疲れ様」といってさすっています。

徐々にですけど、四十肩の痛みがなくなってきています。

いつも周りの人に感謝する、ということはとても大事なのでしょうが、周りの人の中に自分も入れることを忘れて過ごしてきました。自分にもいつも感謝の気持ちを忘れずに「いつもありがとう!」日々、自分をいたわりながら仲良く過ごしていきたいと思います!

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中