誰でもいつからでも変われる!

不登校、引きこもりを経て、若者支援団体に参加していた長男。

今日、北海道から無事に帰ってきました!

半年で本当に沢山の経験をし、びっくりするくらい逞しくなりました。

誰だって、いつでもチャンスがあって、なんかのキッカケで変わる事が出来たり、本来の自分を取り戻したりする事は出来ると思います。

それには

「信頼」の関係が必ず条件になりますが。

息子は、「信頼出来る人」に巡り合う事が出来たのだと思います。

私は親として子どもの事は100パーセント信じているから見守りに徹する。
だからなーんにもしませんでしだけどね。。。

長〜い人生、そりゃ色々あるって。

引きこもっていた時も、「ま、そのうち、引きこもりもつまんなくなるからそれまではこれでいいんじゃない。逆に楽しんじゃえば?」なんて言ってましたが、笑笑

しっかし逞しくなってますね。
ほら、ちょっと前のブログにも書いたんですが今は

「ドイツに行く」

これが彼の目標ですからね。

だから、

今日も、早速、バイトする為に面接申し込みの電話掛けてました。

明日、面接だそうです。

いやはや、なんだろ、この変わり様。

まだまだ人生色々あると思うけど、でも、親は子どもの事、100パーセント信じますよね。

お世話になった、「耕せにっぽん」の東野さん、中村さん、寮母さん、温かく叱咤激励してくださった研修先の方々、そして何より支え合ってくれた仲間達に心から感謝します!

さあ、また新しい人生が始まる長男を面白くウォッチしていこうかな。

ひっさしぶりに家族揃って食べた夕飯は、、、やっぱり焼肉だねぇ。
IMG_4941



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中