「多様な大人に会う」3日目午前中は建築士の方です。
私自身、建築士の方と仕事の内容などについて聞いたことがなかったので興味津々で色々と聞いてみました。
家の設計というと、机に大きなボードがあり、大きな図面に書いていくというイメージでしたが、今は全部デジタルとのこと。
実際の作成中のものを見せていただいたのですが、まあ専門的な難しいところもあるのものの、単純にすごい!かっこいい!と感じました。
何かを生み出す仕事ってすごいですね!
今の学校教育に対して親として、今まさに疑問を持っているという側面もあり、我が家の変わった子育てに興味を持っていただいたことは嬉しかったです。
我が家も現在、物件探しをしているのですが、屋根のことや、換気のことなど、知りたいなと思っていたことをたくさん教えていただき大変勉強になりました。
自分で色々と勉強することもまあ大事ですけど、やっぱり人を頼る、人にお願いする、って大事だなと思うと同時に、そのことに対して感謝の気持ちが湧いてきました。
人と人が繋がるっていいなあと思いますね。
そばで聞いていた次男も帰り道、「やっぱり教育に疑問を持ってる人多いんだね」と言っていました。