中三の次男、高校受験をするかどうか、本人とそして私自身迷ってます。
うちの次男、「なんで勉強するの?」と常に問いかけて来ます。
この問いに対してどれだけの大人が子どもが納得する、腹落ちする答えを言えるのでしょうかねえ。
そんなもん「これが正解!」っていう答えはないと思います。
でも子どもが「なるほど、そうか、だから今学びが必要なんだな」と腹にストンと落ちて自主的に(やるしかねーなー。というのも含めて)学びに対する態度を持てるような答えは必要だろうなと思います。
特にうちの次男はそういうのがないと絶対に動かないタイプ。クーッ!苦労するわ・・・。
有無を言わさず「つべこべ言ってないで学生は勉強が仕事!」とか、「今はわからないけどとにかく大人になったらわかるから」言っても通じません。
勉強が仕事説→仕事っていうのは働いて対価をもらうことだよね?俺もらってないじゃーん!
大人になったらわかるから説→今わからないなら俺勉強する気が起きないという事実があり、つまり勉強しない!
とにかく本人がどういう答えを出していくかは本人が色々な大人からアドバイスを聞いてみて判断していくのがいいのかもしれないなと思っています。